ガンプラ系サイトっぽいことを続けてみようと思う

タイトルどうり製作中ガンプラの話!
とりあえずは今の状況(テープで無理やりくっつけただけの所もあります)
てか羽伸ばしすぎたかも…



まぁこんな感じ




で、今回はこやつに施した可動に関する工作についてでも話しましょうかね?



まずはストフリでは定番のアンクルアーマーの工作。
今は乗っかってるだけですけど、気が向いたら上か下にくっつけてグラグラしないしようかなとか(めんどくてそのままになる可能性大)
フロントスカートも定石どうり左右分離。
レールガンの接続はPCパーツのL?に変更しそこへフレキシブルパイプ(中)の受けを仕込んでます。
玉のほうはレールガンの基部へつけてます。
コレによりレールガンを構える時少しだけハの字に開けるのでポーズが決まります。(Freiheitも同様の処理をしてます)
外れやすくなるデメリットもあるんですけどね…




お次は太ももですね。
これは単純に削り込んだだけです。
まぁその効果は結構有ります。(左足がそのままで右足が削ってるんですがこの画像では差は分かりづらいかな?)




続きまして胴体
画像じゃわかんないですけどPCパーツ周りを削っておき(普通に動くキットもありますがこの胴体はPCパーツがきっちりホールドしていて動きませんでした)、延長のプラ板の穴を大きめに開けているので前後に少しだけ動きます(多少隙間ができますが)




最後はポーズをとるのに結構重要な肩の可動です。
工作としては画像のように肩周辺を切り抜き、そこへコレクションのBJの受け部分と玉にプラ棒をさした物をくっつけるだけです。(今回はM1の上腕部分を使用)
私はこの工作を結構使ってたりするんですが(パーツ取りにコレクが結構溜まってるんで)、いつもは内部へ仕込むのを今回は露出する形にしてみました。
可動範囲はパーツがつけばもう少し狭くなるでしょうけどそこそこ効果ありだと思います。
腕のほうはいかり肩にした時、腕をまっすぐ下ろせ無かったので削ってまっすぐ下へ下ろせるようにしています。




とまぁこんな感じですけど皆さんの参考になるような工作はあったでしょうか?
もし参考になっていれば幸いです!